今夜、ロマンス劇場で 2018日 武内英樹監督

今夜、ロマンス劇場で 2018日 武内英樹監督

面白かったです。典型的なファンタジー映画ですね。

誰もが子供の頃に抱いたファンタジー。絵本の中に入ったり、絵本から動物や人間が飛び出してきたり。

「のだめカンタービレ」「テルマエ・ロマエ」も良かったけど、どちらも原作があってそれぞれヒットした作品の映画化でした。今回は原作なしです。

ただ、今回、この時期にTV放送(2020年5月16日)したのには、政府・財界の意図を感じます。いわゆる「ソーシャル・ディスタンス」です。「新しいライフスタイル」という正体不明な言葉の中の一部です。動物はすべて社会を持っています。そして、個体間の距離も決まっています。蝶だって社会を持ち、ソーシャル・ディスタンスを持っています。そしてそれは状況に応じて変化します。当然人間にもあります。知らない人が寄ってきたときに、「近いなあ」と不快に感じるのがそれです。これも、文化や人間関係によって変わってきます。それを今、行政が人々に強制しようとしています。

確かにコロナは怖い。でも、怖いものはそれ以外にもあるし、コロナ以上に大切な人間関係を破壊してまで恐れるものなのでしょうか。私はそちらのほうが恐ろしい。

それに、ふれあい、肌のぬくもり。それは人間関係、人間の生活を豊かにしてくれるだけでなく、いろいろな病気から人を守ってくれる大切なもの。主人公の二人は、それなしに長い人生を送るわけだが、それはふれあいが必要なかったからではない。一緒にいるためにやむをえなかったのだ。だから、最後は自分の命をかけて触れ合うのだ。

政府の言う「ソーシャル・ディタンス」は下手をすると、共謀罪以上に人々の関係を希薄にするかもしれない。

もう一つ気になるのが、「逃げるは恥だが役に立つ」の再放送だ。新番組が放送できないのでやっているようだが、主人公の二人の「ソーシャル・ディスタンス」と「週に1回のハグ」が気になる。

考えすぎかもしれないが、政府とマスコミは一体となって国民の意識付けを行ってくる。「アフター・コロナ」の人間関係を考えるためにも、政府やマスコミの情報の真の目的を注視しなければならない。



⟨impressions⟩

It was interesting. It's a typical fantasy movie.

A fantasy that everyone had as a child. Enter a picture book, or animals and humans pop out of the picture book.

"Nodame Cantabile" and "Thermae Romae" were also good, but both had originals, and each was a movie adaptation of the hit work. There is no original this time.

However, I feel the intention of the government and business circles that I broadcast on TV (May 16, 2020) at this time. This is the so-called "social distance". It's part of the unidentified word "new lifestyle." All animals have a society. And the distance between individuals is also fixed. Even butterflies have a society and a social distance. And it changes depending on the situation. Naturally, humans have it too. That is when people who don't know come near and feel uncomfortable. This too depends on the culture and relationships. The government is now trying to force people to do it.

Certainly corona is scary. But there are other things that are scary, and are they afraid of destroying relationships that are more important than Corona? I'm scared of that.

Besides, contact and warmth of the skin. It is important not only to enhance human relationships and human life, but also to protect people from various diseases. The two protagonists live long lives without it, not because they didn't need contact. I was compelled to be with him. Therefore, at the end, you must spend your life and touch each other.

If the government says that "social distance" is not good enough, it may weaken people's relationships more than collusion.

Another concern is the rerun of "Escape is shameful but useful". It seems that I am doing it because I can not broadcast a new program, but I am worried about "social distance" and "once a week hug" of the two main characters.

You may think too much, but the government and the media will work together to raise the awareness of the people. In order to consider the "after corona" relationships, we must pay attention to the true purpose of information from the government and the press.




[材質等]

監督:武内英樹
製作:石原隆 堀義貴
企画・プロデュース:稲葉直人
プロデューサー:上原寿一 菊地美世志
アソシエイトプロデューサー:大澤恵 根本智史
ラインプロデューサー:宮崎慎也
脚本:宇山佳佑
撮影:山本英夫
美術:原田満生 岡田拓也
衣裳:宮本まさ江
衣装デザイン:伊藤佐智子 (綾瀬はるか)
編集:松尾浩
音楽:住友紀人
主題歌:シェネル 『奇跡』
照明:小野晃
録音:加藤大和
ヘアメイク:豊川京子
装飾:茂木豊
スクリプター:渡辺美恵
VFXプロデューサー:赤羽智史
ヘアメイクデザイン:中野明海 (綾瀬はるか)
助監督:洞功二
ミュージックエディター:小西善行
サウンドエディター:伊東晃
<出演>
綾瀬はるか:美雪
坂口健太郎:牧野健司
本田翼:成瀬塔子
北村一輝:後藤龍之介
中尾明慶:山中伸太郎
石橋杏奈:吉川天音
西岡徳馬
柄本明:本多正
加藤剛:病室の老人



映画監督を夢見る青年・健司(坂口健太郎)が密かに想いを寄せるのは、通い慣れた映画館・ロマン
ス劇場の映写室で見つけた古いモノクロ映画のお姫様・美雪(綾瀬はるか)。

今は誰も見なくなったその映画を、毎日のようにくり返し見ていた健司の前に、ある日奇跡が起きる
。美雪が健司の目の前に突然現れたのだ。その日から2人の不思議な同居生活が始まった。

モノクロの世界しか知らない美雪にカラフルな現実世界を案内する健司。同じ時間を過ごす中で、2
人は次第に惹かれ合っていく。

しかし、美雪にはある秘密があった。現実の世界に来るための代償で、人のぬくもりに触れたら美雪
は消えてしまうのだ。そんな中、美雪は映画会社の社長令嬢・塔子(本田翼)が健司に想いを寄せて
いることを知る。

好きだから触れたい、でも触れられない……。
この切ない真実に2人はどう向き合い、どんな答えを出すのか――




映画
ロマンス
ファンタジー
コメディ
日本 Color 109分
初公開日: 2018/02/10 公開情報:ワーナー・ブラザース映画 映倫:G



今夜、ロマンス劇場で 2018日 武内英樹監督 [拡大]



[]


シェアする

フォローする