82年生まれ、キム・ジヨン チェ・ナムジュ著  斎藤真理子翻訳 筑摩書房 2018/12/10

82年生まれ、キム・ジヨン チェ・ナムジュ著  斎藤真理子翻訳 筑摩書房 2018/12/10

面白かった。すごい本です。最近、映画が公開されましたが、観に行くことができないので(車も金もない)、図書館から借りてきました。(^_^;)

知らなかったこと、いや、知っていたけどちゃんと考えなかったことがいっぱいです。パートナーに申し訳ない気持ちになりました。

小説なのでしょうが、ありふれた事実が淡々と述べられていて、ドキュメンタリーのようです。それが自分のことのように思え、韓国女性の心を捉えたのでしょう。

フィクションなのかノンフィクションなのか。それを説くのは無意味です。書かれているのは、ある架空の人物であり、韓国社会のみならず、日本や欧米の(女性の)歴史や現状です。女性差別はなくすべきだと思います。でもそれは、男性中心社会を変えることで解決するものではありません。この本の中に流れているのは、男性中心社会に対する批判とともに、それを許し、維持している社会システムに対する批判です。それは男性がいくら気がついても変えることはできません。社会システムそのものを変えなければならないのです。

杉田水脈の発言、「女性はいくらでも嘘をつける」「LGBTは生産性がない」(つまり、子供を産まない女性も生産的でないということ)は、とてもシステムと整合性があります。彼女が代議士を辞めても、システムは変わりません。あんまり「やばく」なれば、システムは彼女を切り捨てるでしょうが。ただ、女性の口からこういう発言をきくのは嫌だし、不気味です。

もし、男性代議士が同じことを言っていたらどうだったのでしょう。批難は今より多かったかもしれませんが、「また同じようなことを言っている」というような気持ちも多かったかもしれません。被抑圧者が、抑圧を正当化することこそが発言の要なのです。(彼女自身が「自分は被抑圧者」じゃないと思っていることが認識が浅い、国民に目を向けていない証拠なのですが。)



⟨impressions⟩

This book was interesting. It's a great book. Recently, a movie of this work was released, but I borrowed it from the library because I couldn't go to see it (no car or money). (^ _ ^;)

There are many things I didn't know, no, I knew but didn't think about it properly. I feel sorry for my partner.

It may be a novel, but it seems to be a documentary, with common facts being plainly stated. It seemed like myself and probably caught the hearts of Korean women.

Is it fiction or non-fiction? It is meaningless to preach it. What is written is a fictional character, not only in Korean society, but also in the history and current situation of Japan, Europe and the United States (women). I think that discrimination against women should be eliminated. But that cannot be solved by changing the male-centered society. What is flowing in this book is criticism of the male-centered society as well as the social system that allows and maintains it. It cannot be changed no matter how much a man notices. The social system itself must be changed.

Mio Sugita's remarks, "Women lie as much as they want" and "LGBT are not productive" (that is, women who do not have children are also not productive) are very consistent with the system. If she resigns as a representative, the system will not change. The system would truncate her if it became too "bad". However, I don't like to hear such remarks from women's mouths, and it's creepy.

What if the male deputy said the same thing? There may have been more criticism than it is now, but there may have been more feelings like "I'm saying the same thing again." It is essential for the oppressed to justify the oppression. (It is proof that she is not aware that she is not "the oppressed" and is not looking at the people.)




[出演者(プロフィール)]

チョ/ナムジュ
1978年ソウル生まれ、梨花女子大学社会学科を卒業、卒業後は放送作家として社会派番組のトップ「PD手帳」や「生放送・今日の朝」などで時事・教養プログラムを十年間担当。2011年、長編小説『耳をすませば』で文学トンネ小説賞に入賞して文壇デビュー。2016年『コマネチのために』でファンサンボル青年文学賞を受賞。『82年生まれ、キム・ジヨン』で「第四十一回今日の作家賞」を受賞(2017年8月)

斎藤/真理子
翻訳家。『カステラ』で第一回日本翻訳大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



ある日突然、自分の母親や友人の人格が憑依したかのようなキム・ジヨン。誕生から学生時代、受験、就職、結婚、育児…彼女の人生を克明に振り返る中で、女性の人生に立ちはだかるものが浮かびあがる。女性が人生で出会う困難、差別を描き、絶大な共感から社会現象を巻き起こした話題作!韓国で100万部突破!異例の大ベストセラー小説、ついに邦訳刊行。




82年生まれ、キム・ジヨン チェ・ナムジュ著  斎藤真理子翻訳 筑摩書房 2018/12/10 [拡大] 82年生まれ、キム・ジヨン チェ・ナムジュ著  斎藤真理子翻訳 筑摩書房 2018/12/10 [拡大]

82年生まれ、キム・ジヨン チェ・ナムジュ著  斎藤真理子翻訳 筑摩書房 2018/12/10 [拡大]



[ ISBN-13 : 978-4480832115 ]


シェアする

フォローする