エウテュプロンΕὐθύφρων、Euthyphro プラトン全集1 今林万里子訳 1975/07/25 岩波書店

プラトン全集
プラトンは読もう読もうと思っていたのですが、なかなか手が回らなくて。

やっと読み始めました。これは旧版ですが、文字が大きくてとても助かります。

対話篇はドラマのシナリオのようでとても面白いです。エウテュプロンとソクラテスの会話です。ソクラテスの晩年。彼はもう訴追されていて役所に多分異議申し立てをしにいくところでエウテュプロンに会います。

話の内容は「敬虔(けいけん)について」です。内包関係を奇数偶数(そして三角形)で表しているところが面白かったです。詳しくは読んでください。Wikipediaにも概略が載っています。

「相(すがた)」という言葉が出てきます。原語は分かりません。これが「イデア」につながっていくのではないでしょうか。

不正を行ったものは「不正を犯していないと主張するのだ。」(P.23)議員辞職や失言問題が続いていますが、聞かせたいものです。(笑)



⟨impressions⟩

I was thinking of reading Plato, but I couldn't get around.

He finally started reading. This is an old version, but the large letters are very helpful.

The dialogue is like a drama scenario and is very interesting. A conversation between Eutupron and Socrates. The last years of Socrates. He has already been prosecuted and meets Eutupron, perhaps going to the office to challenge him.

The content of the story is "About piety". It was interesting that the comprehension relationship was represented by odd and even numbers (and triangles). Please read for details. Wikipedia .

The word "aspect" comes out. I don't understand the original language. I think this will lead to "idea".

Those who have committed fraud "claim that they have not committed fraud." (P.23) The resignation of a member of the Diet and the problem of misrepresentation continue, but I would like to tell you. (Lol)




[出演者(プロフィール)]

プラトン(プラトーン、古代ギリシャ語: Πλάτων、Plátōn、羅: Plato、紀元前427年 - 紀元前347年)は、古代ギリシアの哲学者である。ソクラテスの弟子にして、アリストテレスの師に当たる。[wiki(JP)]



[ ISBN-13 : 978-4000904117 ]

シェアする

フォローする